第二次ベビーブーム世代(39~42歳)を現役何人で支える?あなたは気づいていますか?(図解)

この資料は

財務省のサイトの財務省NOW!の

動画でみる財政の今と未来という部分の動画から

引っ張ってきました。*1

 

財務省NOW!

2013年(平成25年度)

つまり

2年前の状態です。

 

f:id:hitujinotakuya:20150714110943p:plain

 

日本の総人口は1億2725万人。

そのなかでも

2つの突出した部分があります。

 

団塊の世代(64~66歳)654万人

第二次ベビーブーム世代(39~42歳)793万人

 

団塊の世代

最近、よく聞きますね。

なぜよく聞くかというと

今後、65歳以上の人口が多いからです。

f:id:hitujinotakuya:20150714112350p:plain

 

 

65歳以上の人は、

3197万人でした。(2年前)ということです。

 

 

f:id:hitujinotakuya:20150714112408p:plain

 

 

具体的に

高齢者(65歳以上)を支える人の割合は

2.3人で1人の高齢者を支えている(2年前)状態です。

 

 

これ以上に

将来、ヤバいと言われているのが

2025年(平成37年)です。

 

f:id:hitujinotakuya:20150714112439p:plain

 

 

高齢者(65歳以上)の割合が

過去最高に増えます。

 

3657万人です。

 

 

その為、もちろんの事ながら

支える人の割合も低くなります。

 

f:id:hitujinotakuya:20150714112500p:plain

 

具体的には

高齢者(65歳以上)を支える人の割合は

2.3人(2013年)→1.8人(2025年)に変化して

1人の高齢者を支えている状態です。

 

これは

はっきり言って

「人が足りていません。」

 

ヤバいです。

 

 

 

 

2015年、現時点

福祉現場で働いている人が

言うから

間違いないです。

 

 

 

 

 

しかも

みなさん気づいていますか?

 

 

 

さっき出てきた

第二次ベビーブーム世代(39~42歳)793万人

 

 

人数を確認すると

団塊の世代の654万人よりも人数が多いのです。

 

 

f:id:hitujinotakuya:20150714112651p:plain

 

2025年は

第二次ベビーブーム世代(39~42歳)の

団塊の世代

793万人によって

なんとか

支えていましたが、

その後は

支えるところがありません。

 

 

f:id:hitujinotakuya:20150714112732p:plain

 

 

赤い矢印の部分からが

団塊の世代よりも人が多い、

第二次ベビーブーム世代(39~42歳)793万人を

支える人口がない部分です。

 

そう暗黒時代のはじまりです。

本当の恐怖は、

その後なんです。

 

 

この先は

考えたくないですね・・・。

 

 

▲TOP